人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自習時間

 最近更新を控えておりました。もっとここで紹介したいのですが執筆にあたり出し惜しみしております(笑)一般にブログ日記に記すには勿体無い感ありと感じ、新・戦陣の断章の整備と執筆に専念したいところです。
先日同方面ツルブで戦死されたご遺族のかたの依頼で執筆活動をされている方から電話がありました。「全て順調に進んでいる」と朗報。
部隊編成図や聯隊史など微力ながらご助力できた事が何よりも嬉しかったです。

 さて本日は戦陣の断章の著者から丁度この時期の出来事を送って頂きましたので記しておきましょう。当時のこの時期の事を反省録に詳細に記されているそうです。

---------------------------------------------------------------------------------------
久留米第一陸軍予備士官学校に在校中、毎晩の自習時間にその日にあったことについて
「反省録」に実施事項と自己反省を記載した。(抜粋です。)

6月14日(日)雨


<週番士官殿の注意事項>
「敬礼の厳正」 一般に声小さし。敬礼後、指示あるまで次の動作に移るべからず。 

<反省>
本日の夜、自習室において雑誌(酒保で買ったもの)を読める候補生あり。
いやしくも自習室は、われわれ候補生の修養の場なり。
かくのごときは断じて許すべからざる行為なり。
すべからく将校生徒の衿持を忘るなかれ。
いよいよ梅雨の候となれり。健康に最も注意を要す。

6月15日(月)晴

<行事>、
午前 高良台第二地区において・・・「時間に余裕なき場合の擲弾筒分隊の陣地占領及び防御」午後 中隊長殿の学科 「作戦要務令」講義  於第2中講堂
夜間 「対戦車肉薄攻撃に関する映画」上映  於講堂

<中隊長殿の注意事項>
1 中隊全員 精神の緊張を欠く。
1 淡白率直なれ。

<週番士官殿の注意事項>
紛失物多きにつき、各人一層自己の所有物を責任をもって保管せよ。

<反省>
自習室において雑誌を読めるO候補生は、遂に重謹慎の罰を受けたり。入校以来1か月余、
第二中隊しかも第二区隊よりかかる者を出したることは中隊の恥なり。全員よろしく前者の轍を踏まぬよう諸規定の履行をなすべきなり。
-------------------------------------------------------------------------------------------    
著者曰く、「今改めて振り返れば随分堅苦しいことを書いたものだと、今読んでみると微笑んでしまう。当時はカタカナ書きでした。」との事だ。

by Switch-Blade
by Switch-Blade | 2007-06-15 08:48 | 戦陣の断章

対戦車手段不十分な場合の防御戦闘

by Switch-Blade
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31