人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「外伝」 第七話 「カ号作戦発動」

 虎の子のたった一門の大隊砲のスコープが飛び散り破壊されたとの報告が入ってきた。
P38は地上すれすれに機銃掃射を加えてきた。
第一線では引き続き我が九二式重機関銃の音がダダダダダと頼もしく撃ちまくっている。
 一瞬、カチッ・・・というような音がして重機の音が止まったと思うと、
第一線からキャタピラの音がカタカタとしてくるではないか。ただ事ではない
戸伏大隊長から命を受ける

本部付の著者(当時陸軍少尉)は、銃砲撃のの最中壕を飛び出し、衛生、経理伝令の
下士官に至るまであらいざらいかき集め約二十名を掌握。大隊本部から
主要道路北側の窪地を道路沿いに敵側に向けて前進する

 爆撃であけられた漏斗孔をいくつもまたいで前進した。
ここ数日来の砲爆撃で一帯焼野原、焦土と化している。
上空からは勿論丸見えだ敵機に狙われたらひとたまりも無い。
キャタピラの音はどんどん近づいて来る。
              伏せ!!
  道路沿いの傾斜に一同伏せる。
ボサの間から頭を上げたとたん、M3と思しき軽戦車が2台侵入してくる。
道路は狭くかつ倒木した椰子や葉、爆撃時に開いたクレーターに遮られ速度は緩慢だ。
見ると随伴歩兵が雨ガッパを背にかけ、自動小銃を方にタバコをふかしながら
「ヘイヘイ、ゴーゴー」と、わずか五メートルの目の前を歩いているではないか!
          
「クソ野郎!!」

このまま側面から攻撃したのでは全滅してしまうと判断。
戦車は歩兵を伴いどんどん大隊本部に向かっている・・・
よし!前へ廻り込もう!!  「頭を下げろ」の合図で一同来た道を再びソロソロと下がった。
我が大隊本部の辺りに来ると、敵は戦車と随伴歩兵は左第一線の背後を襲う態勢にあった
意を決する・・・よし!!ここだ!!「射て!!」一斉に火を噴いた!
大隊予備隊からもあらゆる兵器が戦車と歩兵に火力を集中した。
その時、「ドガン!」と物凄い擲弾筒の音がして、一つの戦車に閃光が光った
銃眼を潰され盲目になった戦車は停止し、乗員は天蓋(ハッチ)をあけ逃走、
更にもう一台の戦車にも攻撃を集中。  敵随伴歩兵は散乱した。
右第一線に突入してきた敵戦車二台も陣地後方湿地帯にはまり込んで
進退不能になったところを第二中隊が攻撃を加えて大破炎上。
午後三時頃サイレンの音が各地で鳴り出し、敵は撤退を開始。
再び敵の援護砲撃が始まり、午後四時頃まで続いた。
 
 かくしてマーカス岬一帯は焦土と化し、硝煙と血生臭さを残して一応は静まったのである。

 第一線は、戦車十台に蹂躙され、混戦乱闘、機関銃中隊も玉砕同様の犠牲を受けた。
今田克己小隊長が戦死したとの報告が入ってくる
夕刻に入り三々五々第一線からの生き残りの将兵が集合してきた。
誰もが激闘に惟悴しきっていた。

 小森支隊長は、飛行場確保という任務を考えて一応飛行場西地区への後退を決意し、
夜間計画通り完了した。その後、敵の動きは特に見られず、
        支隊も態勢立て直しの余裕が得られた。
 アラウエ(メッセリア)飛行場の西側で新たな布陣を行った支隊に、
     十八日 「敵の飛行場設定企画を破摧せよ」
いわば玉砕命令が、十七師団司令部から発せられ、いよいよ全軍覚悟を新たにする。
 相変わらず米軍の動きは不気味なほど平穏で、時折、偵察機が飛来する程度であったが
小森支隊長の判断で第二中隊を飛行場に残置し、主力は東側に移動し
態勢を整えることにした。
 二月九日、重ねてマーカス部隊は、「引き続きマーカス地区で最後まで敢闘すべし」
という趣旨の命令に基づき、我が第一大隊は飛行場西側に斥候隊を配置。
主力は東側で頑張っていた。
二月に入ると雨が多く、したがって患者の数も増加し、逐次後送される。
これは、マーカス岬の戦闘での疲労と不衛生によるものだろう。
 
 敵の斥候隊が出没するという。
十二月二十六日正午、突然「タラモアに向け移動すべし」との命令が大隊長に届いた
玉砕覚悟の我々は一時ためらった・・・

 ツルブ附近の夏兵団の主力は、すでに東方に向け移動しつつあるとの情報が入った。
直ちに部隊を掌握、二十七、二十八日の両日に渡りディディモップから北上を開始、
二十八日午前五時頃「ブリエ河」を渡河、
いわゆる「カ号作戦」の苦闘に入る

 ラバウル要塞構築の為の後退転進作戦とはいえ、行く先々で兵站はもぬけの殻、
敵の上陸、病魔、そして餓鬼との闘い。
ラバウルまで延々約600キロ、二ヶ月半余の悲惨極まる
「カ号作戦」の苦闘も亦、後世に伝え残さなければならない戦歴の一ページであろう。

 現在はどうなっているか分かりませんが、この戦闘は陸上自衛隊幹部学校の「戦史」の
教科書に採用されております。


 「外伝」第七話「カ号作戦発動」完  続く
by Switch-Blade | 2004-09-10 18:43 | 「外伝」第一話~第十話

対戦車手段不十分な場合の防御戦闘

by Switch-Blade
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30