人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「外伝」 第四十五話 教科書シリーズ

教科書第二弾、陸自の戦闘教令に「マーカス岬における対戦車手段
不十分な場合の防御戦闘」として範例として記述されているものです。
この資料は、著者が大隊副官時の大隊長 戸伏長之少佐(のち第65旅団参謀
陸上自衛隊幹部学校長 のち陸将)が陸自時代に依頼され作成したもので、
生前、戸伏氏から著者に送られたものです。
※現在も使用されているか否かは不明で御座います。
この戦闘は、武器弾薬等兵站が著しく不足した状況下、擲弾筒を有効に使用した作戦として高く評価されております。

  専門用語、記号等の解説
「外伝」 第四十五話 教科書シリーズ_b0020455_1514690.jpg

 ニューブリテン島周辺地図
「外伝」 第四十五話 教科書シリーズ_b0020455_1512690.jpg

 要衝ダンピール海峡
「外伝」 第四十五話 教科書シリーズ_b0020455_1534466.jpg




この戦闘の全貌は、この「83歳の戦陣の断章」外伝第一話~第七話にて
詳しく紹介している。是非ご覧頂きたい。






新!戦陣の断章   
戦争を語り継ごうリンク集はこちらから
by Switch-Blade | 2005-01-29 17:08 | 第四十一話~第五十話

対戦車手段不十分な場合の防御戦闘

by Switch-Blade
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30